2.召喚ペットの獲得方法と種類
召喚ペットはメイン画面、またはショップ画面からゴールドやルビーを使って購入できます。▼メイン画面から購入する

▼ショップで購入する

召喚メニューは4種類あり、それぞれ獲得できる召喚ペットのグレードや数が異なります。
プレミア召喚(1):ゴールドレア〜レジェンドをランダムで1匹獲得
プレミア召喚(10 +1):ゴールドレア〜レジェンドをランダムで11匹獲得
プラチナ召喚(1):レジェンド〜スーパーレジェンドをランダムで1匹獲得
プラチナ召喚書(4 + SL):レジェンド〜スーパーレジェンドをランダムで4匹+スーパーレジェンド1匹を100%獲得

3.召喚ペットの強化と進化
【強化】召喚ペットは、最大レベル10まで「強化」することができます。
素材として使用する召喚ペットを選択した後、強化したい召喚ペットの「強化」ボタンを押してください。


【進化】
レベルMAXの状態になった召喚ペットは、「進化」させてさらにグレードアップできます。
強化と違い、ゴールドやルビーの消費はありませんが、進化後の召喚ペットはランダムで選ばれます。
※スーパーレジェンドの召喚ペットはレベルMAXになっても進化はできません。


4.スーパーレジェンド能力値の変更と強化
スーパーレジェンドの特殊能力は、レベル3、6、MAX(10)達成時に1つずつ開放されます。さらに、獲得した特殊能力は変更・強化が可能です。【能力値のリスト】
それぞれレベルに応じて、いずれかの能力を獲得できます。
▼レベル3
ファイアボール防御(1〜10回) / 竜巻防御(1〜10回) / 羽星点数の追加+(1〜10%) / 黄金モンスター発生確率+(0.5〜5%) / フィーバータイム星磁石確率+(5〜50%) / ゴールドボーナス(2〜20%)
▼レベル6
指定したキャラクターのスコア&ゴールドボーナス(2〜20%) /乗るペットのスコア&ゴールドボーナス(2〜20%)
▼レベル10
距離点数+(30〜300) / スプリングを踏む時の点数追加(2,000〜20,000) / 羽星点数ボーナ+(3〜30) / スターボーナス(1〜10倍) / モンスタースコア(10〜100)
【能力値の変更】
ゴールドを使用して「能力値変更」ができます。
能力値の種類と数値がランダムで変更されるので、希望の能力値になるまで何度でもチャレンジしてください。



【能力値の強化】
ルビーを使用して「能力値強化」を行うと、能力値を確実にUPできます(種類は変わりません)。
最高値を目指して頑張ってください!
